
【コラム】フォンテーヌ・ブローコスメに込めた想い
「オーベルジュという
お料理メインのホテルで
どうしてこんなに高級な
オリジナルコスメを作っているの?」
もっともな疑問だと思います。
そこで本日はちょっとだけ
フォンテーヌ・ブローコスメの
思い出話をしたいと思います。

はじまりは2013年ごろでした。
その当時はフォンテーヌブローでは
本格的なアロマスパの営業も軌道に乗り
食事だけではなく
「滞在を通して内からも外からも
きれいになって頂く」
というコンセプトが
固まってきたころでした。
あるお客様がチェックイン後
お部屋で足を洗おうと
当時、客室に設置していた
既製品のボディソープを使用したところ
肌に合わず足が腫れてしまわれました。
すぐにセラピストが
お客様の肌のケアをして
大事には至らなかったのですが、
そのことが本当に悔しくて。
快適に過ごすために
いらっしゃったお客様に
本当に申し訳なくて。
直接肌に使用するアメニティは
すべて自分たちで責任をもって
ご提供できるものにしようと心に決めました。

肌の専門家である
セラピスト中心となって
どんな肌質の方でも使用できるように
天然由来の成分にこだわって
何度も調合を重ねました。
植物由来の成分は
その年の生産量によって
価格が大きく変動します。
急に2倍近い金額に
なってしまう成分もありましたが、
ホテルのアメニティとして使用するのが目的で
広告宣伝費等が一切かからないため
成分に妥協せず制作することに決めました。
そして、
2014年ついにすべての客室に
アメニティとして
自分たちの納得のいく
フォンテーヌ・ブローコスメを
ご用意することができました。

現在、客室には
私たちの想いに共感してくださった
トリートメント専門の
美容室監修のもとに製作した
フォンテーヌ・ブローオリジナルバスケア
シャンプー・トリートメント
・ボディウォッシュを
ご用意しています。
天然成分は毎回状態が異なるため
自信を持ってお客様にご提供できるものに
仕上がっているか、
今でも製作の度に
自分たちの手で確認しています。
もうお客様に
あんな悲しい思いをさせたくない。
どんな肌質・髪質のお客様にも
安心してご使用いただけるように、
成分に拘って製作したバスケアアイテムを
是非ご堪能くださいませ。